English vs Japanese

2005/4/2

日本語母音は5個「あいうえお」

英語は14個
[ɑ] [æ] [] [:] []  [] [] [:] [ə]  [i:] [i] [e] [u:] [u]   
2重母音が5個
[ai] [ei] [ɔi](i) [au] [ou]
合計で19個

日本語の1つの「あ」に対して英語の「A」系列の音は5つあります。 このことが、日本人にとって英語の発音をややこしくしています。 母音の組み合わせについては、日本語は英語よりもかなり表現力が豊富です。

日本語は母音は5つですが2つの母音を自由に組み合わせることが出来ます。 したがって、25通りの発音が可能です。

「ああ、あい、あう、あえ、あお、いあ、いい、いえ、いう、いえ、いお、うあ、うい、うう、 うえ、うお、えあ、えい、えう、ええ、えお、おい、おう、おえ、おお」

例えば「あい」という音には単語が、愛、合い、会い、藍、逢い、遭い、相、阿井、哀、などたくさんあります。外国人にとっては日本語の学習を困難にしている日本語の語彙のしくみの一部です。

英語の場合は2つの母音が続く発音は5種類しかありません。 ai, au, ei, oi, ouの5種類だけです。したがって、母音の総合的な表現力を評価すると、 実は日本語のほうが表現力が豊かなのです。胸を張っていいのです。

日本語はさらに、母音を3つ組み合わせることができます。5の三乗で125種類 の単語が作れます。

次に、日本語にはない英語のA系の母音を発音することが大切なことを例で示します。

    以下は「いちかわ家のホームページ」の 「英語の発音物語」 から拝借したものです。

- - - - - - - - - - - - - - -
「えへええげぜえめせ。」は何?

実は、「おはようございます。」のことです。

  「あいうえお」の5個の母音のかわりに、母音が「え」の1つしかない国から来た留学生が いたとしたらこう発音します。

Ohayou-Gozai-masuEheee-Gezee-meseになります。

英語の異なるA系の発音を一つの「あ」で代用して話すと、英米人にとっては、 「えへええげぜいめせ。」現象が起こり、日本人が何を言っているか理解することが 非常に困難になります。

  あなたは次の単語の「A」らしく聞こえる部分をどのように区別していますか。 えっ、どこかの留学生のように区別がないのですか。

Bird, all, understand, hour, cup, mother, father, park, but, bat, putt
- - - - - - - - - - - - - - -

英語の学習者であるあなたは、ぜひA系の発音の違いをマスターして、英米人が聞き やすい発音をしてください。A系の発音の違いも聞き分けられるようになります。

  めんどくさい、ぜんぶ「あ」でごまかそう。という誘惑に負けないでください。  

* * * * * * * *
あぶない英語; ここだけの話ですが、 日本語の「あ」はたまたま fuckの「A」とぴったり一致します。 海外にいる日本人の100人中99人がいろいろなところでfaxと言うと、英米人にはfucksと 聞こえていたとしたら、恐ろしいことだと思いませんか。

faxのaの発音に自信がないうちは、「フィャックス」で代用しておいてください。
* * * * * * * *

この第3章では、あなたが日常話している日本語の母音の発音をもとに、その発音に近い 英語の音を確認し、日本語と英語の発音の違いを理解しながら英語の母音を練習します。 「あ」については、あいまい母音を含む4種類の音を学習します。

  次の第4章では、日本語にない母音er(A 系の音)を学習します。 また日本人が苦手な、RとLの発音を学習します。  

母音とはなんでしょうか。

母音は声帯をふるわせた音です。さらに子音とちがい、唇、歯では息をさえぎりません。 声帯が出した音をすなおに発音する音が母音です。

  有声子音も声帯をふるわせますが唇、舌、歯などで息をさえぎって出す子音の成分を強く 含んでいるために子音に分類します。 母音は、子音と違って、口のどこにもじゃまされずに、すなおに声帯をふるわせて発音します。 あごの開き方、唇の開き方、舌の位置が発音を決定します。 第5章の図2の顔の絵で確認してください。


 

英語の母音の発音のこつは、「とにかく区別すること」 につきます。 あなたが区別して発音する努力をするかぎり、ネイティブ・スピーカーは一生懸命 聞き分けようとしてくれます。

  母音を区別して発音 しようとしていれば、あなたの耳は、11の母音をいつか必ず 聞き分けることができるようになります。

それでは、「い」の発音から始めましょう。

Copyright(C) 1999-2005 Kiyoshi Matsuzawa. All rights reserved.
HOME