お願い。掲示板と比べてメイルのほうがメッセージをまとめて残す事が出来るようなので、メイルも積極的に送ってください。

掲示板 2001/10/6-10/31

話せるようになりたいっ 投稿者:さとし 投稿日:2001/10/30(Tue) 01:07 No.636 
初カキコです。僕はESSという英語サークルに所属している東洋大の1年です。ここではfree talk や disucussion といった活動を主にしています。僕には“2つ”大学でできるようにしたいものがあります。
1、PC 2、英語 (1点目はとりあいずおいといて)
しかし、入学して半年その目標はしだいに薄れてきました。サークル活動だけではあまりに英語に接する機会が少なく、いっこうに話せるようになりません。それにサークルにはnativeがいないので矯正性がないんです(サークル員はそんなに上手くないんで)
先日、同じ授業の留学生に“nativeと話すことがなにより大切だ”と言われ、その通りだなぁーと思った。どこかnativeと話せる場はないでしょうか?NOVAとかに行けばいいんですが、何分お金がないもので。


--------------------------------------------------------------------------------

話せるようになりたいっ 松澤 - 2001/10/31(Wed) 08:12 No.638 

話す機会は、沢山出てきます。その前の準備を充分行ってください。Listeningの章のParrot'sLawのPhase1とPhase2を繰り返して、発音が一発で通じるように。会話をしなくても、聞いたり読んだり、沢山インプットしておく事、日本語を介さずに直接英語で理解出来る状態に脳を鍛えておく事が、日本語と同じように英語を話せるようになるためには不可欠です。 


--------------------------------------------------------------------------------

Re: 話せるように SAI(旧MAKOTO) - 2001/11/03(Sat) 10:42 No.641 


松沢さんのアドバイスはとても参考になると思います。私はESSのOBでdisucussionの活動をしていました。あれから5年以上経った今でも、ESSで学んだことが役に立っています。ESSで学べることは、討論・ディベート・社会問題の研究などですので、現役時代はしっかりESS活動を行うことをお勧めします。現役を引退してからでも一般的な英語は遅くないと思います。こういうと松澤さんに怒られそうですけど(笑)。他で得られない専門的なことは、そこで集中して学ぶ方がよいと思います。これは学校での専門の勉強にもいえると思います。専門の英語では、自然な会話やリスニングが理解できるようにならなくても、「専門力」は後で非常に強力な武器となります。 



はじめまして。 投稿者:naga 投稿日:2001/10/29(Mon) 00:06 No.633 
 はじめまして。このHPを見て、非常に感銘を受けました。英語は仕事で香港との取引先とのcomminicationに使っています。最近は発音に重点的に学習しているところです。
 ところで2点ほど質問があります。
 友人が日本人(特に男性)の場合、骨格の構造からいって完璧な発音は困難であると言ってましたが、どう思われますか?(日系人は現実にnativeとして英語を喋ってる為、ナンセンスな質問かもしれませんが…。)
 後、私は現在25歳ですが、年齢的な条件はネックとなりうるでしょうか?理論的に正しいtrainingを積めばnativeのlevelまで達成できるでしょうか?
 お忙しいかとは思いますが、よろしくお願いします。 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: はじめまして。 松澤 - 2001/10/29(Mon) 17:53 No.635 

「骨格の構造からいって完璧な発音は困難」は誤解です。
Sなどの無声子音、Zなどの有声子音、BIRDのIRの発音などが日本語にない英語の発音の特徴ですが、骨格の構造とはまったく関係ありません。歯があり、舌があり、のどと声帯があることが発音するための前提となります。

年齢に関しても、最新の技術を使った脳の解析によると、年齢を気にする必要はないという結論です。これは、私の経験にもあっています。理論的に正しいトレイニングを積めば、日本人も、平均的なNative Speakerよりもずっときれいな英語の発音が出来るようになります。

どの英語の発音がきれいな発音なのかは、議論の余地がありますが。私がゲージにしているのは、カレン・カーペンターズの発音です。 




ろんどんから 投稿者:やす 投稿日:2001/10/23(Tue) 23:46 No.625 
はじめまして、大学院に行くためロンドンに来て半年になります。
9月から始まったのですが、授業の内容が2、3割しかわかりません。
ハンドアウトで復習してやっと7割くらい消化できるといった感じです。原因はやはりリスニングにあると考え、たまたま出会ったこのホームページにすがることにしました。イギリス英語とアメリカ英語では基本的に同じやり方でいいのでしょうか?
それから選んだ曲は、Brige Over Troubled Water/SIMON and GARFUNKEL とTo Love You More/CELINE DIONです。
10月21日にスタートしました。どうぞ宜しくお願いします。 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: ろんどんから 松澤 - 2001/10/24(Wed) 13:01 No.627 

英米に住んでいる方には、Parrot'sLawのPhase1 歌とPhase2 せりふの両方を同時に行うことを、お勧めします。
理由は:

1 切羽詰っているので、早く効果を出す必要がある。
2 英語漬のために、練習による上達のスピードがいやがおうでも加速されるため、Phase1とPhase2の効果のあるほうを、上達のスピードに応じて都度選択できる。

ただし、デメリットとしては、自分なりにPhase1と2の切り替えを都度判断しなければならなくなる。これは、自分の第6感を信じて本当に効果のあると思われることをしつこく繰り返して克服してください。
つまり、効果が疑わしいことは、スキップしてください。
Phase1の「歌」の練習では、特定の音、S, Z, TH, IR,ER,URなどの、苦手な音を見つけて、順番に克服してゆくための手段として使い、Phase2にかける時間を長くしていってください。

私は、英語、米語は区別する必要が無いという主張の持ち主です。はじめから区別すると、どちらかが得意になり、どちらかが苦手になります。私は、どちらの英語を聞いても、ほとんど同じに聞こえます。どちらの英文を読んでも、あーBritishだな、と感じる程度で、抵抗無くわかります。


またお便りください。 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: ろんどんから やす - 2001/10/25(Thu) 23:50 No.631 


ありがとうございます。
アドバイスをいただけるのはとても心強いです。
ぼくも英語と米語を区別しないというのには賛成です。
切羽詰まっているというのがとても的を得た表現ですので、早速ご指摘のとおりにやりたいと思います。
また状況をお伝えします。 



お久しぶりです 投稿者:m-touch 投稿日:2001/10/24(Wed) 23:45 No.628 
8月末にはPhase2が終わりました。
それからは、少し速いものにチャレンジしていたのですが、
最近、初めて自分の声を録音して聞いてショックを受けました。
非常に下手でした…。
子音は弱いし、自分で発音しているつもりでも、音がきこえまえん。
最初からやり直した方がいいでしょうか?


--------------------------------------------------------------------------------

Re: お久しぶりです 松澤 - 2001/10/25(Thu) 08:06 No.629 

子音の発音が弱いと感じるようになったのは、大きな進歩です。
「発音教則本」のところでも言いましたが、体育会系の練習を
10万回単位で練習する必要があるので、あきらめずに続けて
ください。

Parrot'sLawのPhase1とPhase2は工夫をする事により、
一生効果的に使える方法です。
Phase2が一通り終わったら、Phase1と2を継続して
続けてください。

こういう方法があることを知り、自分にぴったりの良い
題材にめぐり合い、ということを繰り返す事により、
完成度があがります。

最期は、根気です。
英語が出来るようになって、何をしたいかという、楽しい
イメージを持っていると、継続できると思います。


最初からやり直したほうがよいというよりも、数年間で、数十回繰り返してパーフェクトに持っていってください。


--------------------------------------------------------------------------------

Re: お久しぶりです m-touch - 2001/10/25(Thu) 13:19 No.630 


返信どうもありがとうございます。
やる気が沸いてきました。
今日から、再び頑張ろうと思います。
今後もよろしくお願いします。 



始めまして。 投稿者:カタカナ人 投稿日:2001/10/19(Fri) 13:27 No.617 
始めまして、早速このサイトの通りに練習を始めました。
そこでご質問なのですが、Parrot's Law Phase 1のところで、
>〜こうなると、単語の習得の効率がぐんぐん上がります。(10倍はあが>ると考えています。)
>平行して、英語の発音方法を解説している本を買って研究してください。〜自分で英語の音を発音できるように なることがとても重要です。発音できるようにならないと「英語を聞き分ける脳」は完成しません。>
と書いてありますが、英語の発音方法を解説している本を買わ
なければ上達しないのでしょうか?
このHPの「発音教則本」を研究することでも良いのですか?

このサイトの通りに発音の練習をしてみて是非100%リスニングが出来るようになりたいと思っています。

どうぞよろしくお願いします。 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: 始めまして。 松澤 - 2001/10/19(Fri) 18:58 No.618 

お金をかけないで上達する方法が良いと思います。

「発音教則本」の内容が理解できれば十分です。
たくさん繰り返すことが重要です。 


--------------------------------------------------------------------------------

ご質問 カタカナ人 - 2001/10/20(Sat) 20:53 No.619 


返答有難うございました。「発音教則本」で勉強しています。そこで、非常に初歩的な質問で申し訳ないのですが、
『発音教則本』に出てくる「ブザーのビーという音を出すイメージ」という所について、質問させてください。
ブザーのビーという音はどうやって出すのですか?
イメージがつかめなくて申し訳ありません。


--------------------------------------------------------------------------------

Re: 始めまして。 松澤 - 2001/10/23(Tue) 07:57 No.623 

有声子音の発音ですね。Sなどの無声子音と同様に、日本人にはにがてな発音方法です。有声子音では「あいうえお」以外の有声音を発音します。「あいうえお」の音になってはいけません。

日本人は、有声(声帯を振動させる)の発音をさせると、どうしても「あいうえお」のどれかの音になってしまいます。生まれてからこの5つの有声音しか発音していなかったためです。(Z、Gなどの有声子音も日本語にはありますが、常に母音が続くので決して独立して発音されないのです。

無声子音をきちんと発音するためには、数億回繰り返した「あいうえお」の音から脱皮する必要があります。

ブザーのビーと言ったのは、声帯をふるわせたときに「あいうえお」の音にしないための練習方法、イメージトレイニングです。

たとえば、有声子音のZです。Sの発音のまま、声帯をふるわせます。日本人のZの音は、口がどうしても「う」の形になって、カタカナ式発音の「ZU」になってしまいます。Sを発音しながら、声帯をブザーのイメージでブー−と震わせるのです。口が「う」の形にならないように、抵抗してください。目の前でやってみせると、分かると思いますが、文字であらわすのは難しいですね。


原理は単純なのですが、完全に出来るまでには、数千回は繰り返す必要があります。 

--------------------------------------------------------------------------------

有難うございます カタカナ人 - 2001/10/23(Tue) 19:13 No.624 


ブザーのイメージでブーーと声帯を振るわせればいいのですか・
今日で『発音教則本』のすべてをざっと練習してみました。
今度はじっくりと繰り返し練習していくつもりです。
『ブザーのイメージ』も分かっていませんでしたし・・・
口がどの母音の形にもならずに声帯を振るわせるのですね、
早速練習、練習!!




J-Club 英語 投稿者:Mark 投稿日:2001/10/23(Tue) 02:07 No.621 
J-Club オーストラリア・日本つなぐサイト。私たちのサイトで英語の勉強
のためにチャット、メッセージ、メールと友達ページがあります。
それにオーストラリアと日本のニュース・情報もあります。
J-Clubは全部無料ですからみんな見てね。。。
http://www.j-club.net
マークより。






アリー 投稿者:松澤 投稿日:2001/10/18(Thu) 00:52 No.616 
アリーmyラブのシリーズ3は今日で終了です。
(ただしNHKの再放送の話)

アリーmyラブのシリーズ4は10/19(金)からNHK第一で
始まるので楽しみにしています。

フレンズもWOWOW以外でやってくれるといいのですが。 


--------------------------------------------------------------------------------

Re: アリー 鹿ちゃん - 2001/10/22(Mon) 16:12 No.620 


アリー4を見ました。今シーズン前には、おさらいを
すませ、CDも3枚買いました。CDは最高でした。
ニフティの英会話フォーラムのドラマ会議室ではそろそろ
ディクテーションが始まりそうです。 



お久しぶりです。 投稿者:special week 51 投稿日:2001/10/12(Fri) 17:11 No.609 
 松澤さんこんにちは。7月以来約3ヶ月ぶりに書き込ませていただきます。語源辞典を中心にこのサイトを日々拝見させていただいてます。
 一つ質問があるのですが、6月に初めて英検を受けたのですが、準1級は1次、2次(特に2次ほぼ満点でした)ともまったく問題なく受かったのですが。1級ははっきりいって歯が立ちませんでした。1次で軽くあしらわれてしまいました。点数を見てみると語彙と日本語要約以外は合格点前後取れているのですが、語彙問題が約40%、日本語要約が約20%という惨状でした。語彙については、こちらのサイトの語源コラムを読ませていただき、CNN.comなどで読む記事などを語源辞典を使って語彙を増やしていっているのですが。日本語要約はどう力をつけたらいいのかサッパリわかりません。英検1級でも読解は合格点以上取れていたので読解力に問題があるわけではないと思うのですが...。昔から日本語要約や和訳の問題はあまり点が良くありません。
 何かアドヴァイスがあれば、ぜひ教えていただきたいです。よろしくお願いします。
 あと最近ホームページを大幅に改定しましたのでよかったらご覧になってください。やさしいビジネス英語やF・R・I・E・N・D・Sの単語帳などのコーナーを追加しました。 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: お久しぶりです。 special week 51 - 2001/10/12(Fri) 17:12 No.610 


すいません、URL書き忘れました。
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/5362/
です。2重書きしてすいません。 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: お久しぶりです。 松澤 - 2001/10/12(Fri) 20:30 No.611 


日本語は、学校で要約の訓練をやってこなかった世代なので、
社会人になってから、習得しました。上司や他部門の人に
行動を起こしてもらうためには、分かりやすく要約して、
納得してもらう必要があります。

書いたものにしたがって、他の人に動いてもらう訓練を重ねる
ことが効果があると思います。
学生ならば、レポートで積極的に書き直したらよいと思います。 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: お久しぶりです。 SAI - 2001/10/13(Sat) 07:44 No.612 


こんにちは、仕事でテクニカルライティングが必要なので、実務にすぐ役立つ工業英検
の4級から1級までの問題集・参考書を勉強しています。資格を受けなくても、これらの
本は役に立ちます。

要約は次のような方法が紹介されています:
(1)文章を分解する(リバースエンジニアリング)
(2)トピックセンテンス、サポートセンテンスなどに整理する
(3)最も重要なものから、重要でないものへ要約する

工業英検1級対策という本がお勧めです。 

--------------------------------------------------------------------------------

ありがとうございます special week 51 - 2001/10/14(Sun) 09:37 No.613 


 松澤さん、SAIさん、アドヴァイスありがとうございます。
 工業英検というのは噂は聞いていました。今日本屋へ行って見てみます。 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: お久しぶりです。 アーセナル - 2001/10/17(Wed) 09:47 No.614 


英検の要約対策には、東大の英語の問題にある要約を解くのも良いと思います。模範解答に要旨の展開とかが細かく整理されているので、それを見ながら自分で整理するようにすればだんだんできるようになると思います。後、要約のコツは事実や例を除いて論旨を論理的にまとめることです。僕はこの方法で要約8割ぐらい取れました。

どうでもいいけど、僕もフレンズ大好きです。すごい面白いし、DVDで英語字幕を出してみるとすごい勉強にもなるし、本当に最高ですよね。英検のリスニング対策にもすごい役に立ちました。映画とかドラマの音に慣れてたら、本番のリスニングがすごいゆっくりかつきれいに聞こえてびっくりしました。  



応援♪ 投稿者:えみーる 投稿日:2001/10/11(Thu) 21:56 No.607 
ありがたいおことば、ありがとうございます^^。
まだまだ未熟者のわたしは、いろんな方の協力をいただきながら、何とかページ作りにいそしんでいます^^。

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/3295/index.html

わたしは産業翻訳を勉強していまして、日本語にも大変興味があります。(発音は、趣味で学びたいだけ^^)
ここでは、いろんなことが学べますね!(カンゲキ)。

今後とも、こちらでお勉強させてくださいませ^^。



--------------------------------------------------------------------------------

Re: 応援♪ 松澤 - 2001/10/12(Fri) 00:48 No.608 

イギリスを中心に書かれているのでとっても好感が持てるHPですね。ぜひ皆さんも覗いてください。 




はじめまして。 投稿者:けえ 投稿日:2001/10/02(Tue) 01:38 No.594 
こんばんは。
初めて書き込みします。
英語初心者のけえといいます。
ここの管理人さんやみなさんは、英語にとても詳しいと思います。今日はちょっと聞きたいことがあって書き込みました。

私はハワイへ行った時に、本を買ってきました。
その本は英語で書かれていて、むかし日本でもTV放映があった番組です。
そこで、今持っているサイトに、その本を自分で訳したものを書きたいのですが、著作権の問題があります。
「サイトで使いたい」と作者に届け出ればいいのですが、全部英語のため連絡先すら分かりません。
どのようにして連絡を書けばいいのかも分かりません。
また、原作を使うときには、金銭がからんでくるのでしょうか?

ここの書き込みには、場違いな質問かもしれません。
が、誰か知っていたら教えて下さい。
お願いします。


--------------------------------------------------------------------------------

Re: はじめまして。 松澤 - 2001/10/06(Sat) 01:27 No.600 

一度、インターネットで著者名を検索してみてはいかがですか。
HPを開いていれば、メイル左さきも出ているはずです。

直接著者に聞いてみるのが一番です。
たいていOKといってもらえます。

Letterを高いう時に書くために、英語を勉強してきたの
ですよね。臆せず、書いてあげてください。 


--------------------------------------------------------------------------------

Re: はじめまして。 けえ - 2001/10/09(Tue) 02:42 No.606 


丁寧に教えていただきありがとうございました。
今はちょっと忙しくなってしまったので、あとで、探してみます。
英文を自分で訳せば、力がつくかなと思ってます。
もし、許可が出れば、がんばって訳を書くつもりです。
では。 






ぺーパーバック 投稿者:優香 投稿日:2001/10/08(Mon) 14:35 No.603 
はじめまして。
とても詳しいHPですね。
なんだかとても勇気付けられました。
ペーパーバックってどんなものを指すのでしょうか。
なんとなく分かる様な分からない様な...。 どんなものを読むのでしょうか。 教えて下さい。 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: ぺーパーバック 松澤 - 2001/10/08(Mon) 20:15 No.604 
よいHPがあるので紹介します。
高橋さんの「お気楽ペーパーバックの楽しみ」です。
http://www2m.biglobe.ne.jp/~okiraku-/

ぷらむさんのHPも参考になります。
私のLinksのコーナーにあります。
そこからジャンプできます。 


--------------------------------------------------------------------------------

Re: ぺーパーバック 優香 - 2001/10/08(Mon) 22:40 No.605 


ありがとうございます。
私の検索の仕方が悪いのかなかなかこういったステキなHPに出会うことが出来ません。松澤先生のHPに出会ったのも奇跡だと思っています。
暗記しちゃうくらい読み込みたいです。 



リンク! 投稿者:えみーる 投稿日:2001/10/07(Sun) 12:23 No.601 
はじめまして!英語の発音について調べていまして、こちらにたどりつきました^^。情報が「濃い」ですね〜、なんてありがたい!!

英語と米語の違いについて興味があり、イギリス英語のページを更新したばかりです♪同時にリンク集も更新しまして、こちらのページにリンクを張らせていただきましたので、ご報告まで。

これからも、こちらで勉強させていただきますっ♪ 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: リンク! 松澤 - 2001/10/08(Mon) 11:43 No.602 

えみーるさんのHPのURLを書き込んでください。
応援したいと思います。 




聞き終わりました 投稿者:Univermus 投稿日:2001/10/02(Tue) 05:44 No.595 
こんにちは。Univermusです。
松澤さんはお元気でしょうか?
私はとうとうアマデウス120回聞き終えることができました。
DVDでスクリプトを確認してみましたら、
8割5分強くらい聞き取れてました。これから口の練習に移ろうと思っています。

簡単な英語を書くようにしています。
やはり、題を与えられて英作するのではなく、
「自分が言いたいことを言う」方が英語の表現力がつきます。
最初は、四苦八苦でしたが、徐々に(とてもスムーズにとは言えない)表現力がついてきています。
Tuesdays with Morrieの英語が非常に参考になります。宝庫ですね。

AFN(AM810の6時ごろからやっているディベート)
が、以前よりかなり聞き取れるようになっています。
でも、何を言っているのか殆どわかりません!??
もし私がこのラジオのdectationをやったら、恐らくかなりの割合でできていると思います。そのくらい英単語・文章が聞き取れています。自分で紙に書いてその英語を目で見て、
自分の英語を読むスピードで読む、そしたら
意味がよくわかると思います。

やっぱりアマデウス120回も、Phase2としては未完だということかな―。確か松澤さんもHPで
native speedくらいで自分の口で発音できるようにならないと本当のリスニング力はついてこないと書かれていたような。
口の鍛錬頑張ります。

あ、そうだ、Tuesdays with Morrieを読んで、
物凄く読解力が上がりました。正直、こんなやさしい文章でかかれている英語を読んで、これほど読解力が向上するとは思いませんでした。英検2級の読解問題など、日本語と同じレベルで読める。
以前は、3級がそうでした。Japan Timesもよく読めます。
以前は、15センチ四方の記事を辞書を引きながらすごい時間をかけて読むのがやっとでした。(今は辞書を引かずに2ページぐらい)未知の単語があっても、それがどんな品詞で、文全体の中でどう位置にあるのか、他の語との連関などから(一々書くとクドクなりますが)意味がサァーッと取れるんです。英検準1級の試験勉強で語彙が増強されたのも大きな要因の一つです。「原書を直に読むのが、読解力・英語力をつける近道」
松澤さんの仰っていたことが実感できました。有難うございます。

またメールを致します。 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: 聞き終わりました 松澤 - 2001/10/06(Sat) 01:23 No.599 

原書をじかに読むことの威力を表現していただきました。
はじめは大変でしょうが、力まずに、自分のペースで
続けていると、どんどん慣れてきますね。

賛同してくれる人が増えてきて、とても嬉しく思います。
2冊目、3冊目になってくると、もっともっと語感が
やしなわれてきます。 




おかげさまで・・・ 投稿者:okipon 投稿日:2001/10/04(Thu) 01:05 No.596 
Parrot's lowを終了し、
現在発音教則本を復習しています。
おかげさまで、わからない単語を除き
ほとんど聞き取れるようになってきました。
昨年はよく分からなかったNHKの英会話講座が
非常にやさしく感じられます。

ただ、単語は分かるのですが
内容を理解するスピードがまだついていけない
ことがあります。

今後どのような学習をするのが有効でしょうか? 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: おかげさまで・・・ 松澤 - 2001/10/04(Thu) 09:47 No.597 

短くて恐縮ですが。
1 発音の練習
2 英語の面白い読み物を直接よむ。

2も発音と同様、続けていると、はじめはゆっくり、理解度も
低いところから、だんだんと速く、高度な内容がわかるようになります。
ターゲットは、読む速度を上げてゆき、聞く速度に近づけることです。
この状態が達成できると、読むことと、聞くことのための脳の活動を統合(いっしょに、無意識的にわかるようになる。)できます。

そのために、自分で工夫して、読書してください。
ベストセラーのPaperbackがお勧めです。 


--------------------------------------------------------------------------------

Re: おかげさまで・・・ okipon - 2001/10/05(Fri) 16:07 No.598 


レスありがとうございます。

なるほど・・・
実は今ペーパーバックも読んでいます。
150ページくらい進みましたが、
読む速度が少し上がってきた感じがします。
ただ、語彙力がないので頻繁に辞書を引かなければならず、
そのたびに英語モードが中断されるのが鬱陶しいですが・・・。
とりあえずこの方向でがんばってみます。