無題 投稿者:Diego 投稿日:2001/06/06(Wed) 05:16 No.367
Re: 無題 松澤 - 2001/06/06(Wed) 11:03 No.368松澤さん、はじめまして。
1年ほど前からホームページを拝見させていただいており、パロットロウ、ペパーバックもtuesdays with morrie からはじめて読んでまいりました。
街中で外人と話している人を見て、かっこいいなっておもって外国語でも勉強しょうってことで英語を勉強しはじめました。
NHKのラジオ講座とかが良いって言うものだからテキスト買ってやってやってみましたが、わけ分からないし、面白くないし、一週間も持ちませんでした。他にもいろいろやりましたが、同じでした。
そんな時、松澤さんのホームページに出会いました。パロットロウを知りました。ほんまにこんな事でうまくいくんかなっておもってやり始めましたが、それがそれが!
パロットロウをやり始めてテレビでやっている映画を聞いたとき、
聞こえ方がぜんぜん違いました。本当に頭に染み込んでくるって言うか、松澤さんが言っていたとおりでした。正直本当に感動しました。
それ以来いつもいつもフルに勉強してるわけではありませんが、
自分がだんだん上達していくのがうれしくて英語に触れてます。
あの感動が忘れられず、もう挫折はしないですね。
今まで勉強して面白いなんか思った事ないけど、楽しんでおります。
本当に発音(音の聞き取り)って大事ですね。ネイティブの舌を感じ取るってまさにその通りですね。名言ですね。
今は基本動詞、単語のイメージを英英辞典でおもにやってます。
英語(音)>イメージが大切なんですよね。
もうどうでもいいけど、中学、高校の英語はなんやったんだろうておもいます。
今ちょっと欲がでてきて、スペイン語の勉強っていうか歌を聞き始めてます。
松澤さん、これからも体に気をつけて頑張ってください。
また遊びに来ます。
Re: 無題 Diego - 2001/06/07(Thu) 05:30 No.370ありがとうございます。
面白いといっていただけると、とっても元気が出ます。
永-く続けていると、どんどん聞き取れるようになります。
ぜひ自己実現してくださいね。
上達できると信じられる教材で、楽しみながら続けることがコツです。
Talk to you later. Bye
無題 投稿者:松澤 投稿日:2001/06/04(Mon) 00:09 No.362ほんとに楽しみながら続ける、これにつきますね。
最初のころにパロットロウした曲を、その後何曲かしたあとに聞いたらほんとに依然聞こえてなかったところも、不思議とすーっと難なく聞こえたりするんですよね。
だから、もっと練習したら次にはどんな発見があるんやろうってね。
そんな成長がうれしくて、また期待しながらまたもともっと上をめざして聞きこんだり、発音の練習したりです。
題材も好き勝手に選べるし、ビートルズなんか、パロットロウやるまで聞いたことがなかったけど、これ聞いた事ある、これもビートルズやったんや!ってそんなかんじです。また、サッカーが好きなんでネットで関連記事読んだりね。
そやけど、全然まだまだ聞き取りも、発音も完璧や無いし、語彙も全然やし。
目標は、英語で考えるようになるってことですね。
他にスペイン語も、イタリア語もやりたいし。
まだまだやる事いっぱいありますけど、語学習得の基本原則、順番みたいなものは、なんとなくわかったような気がします.
あとは松澤さんのホームページ参考にさせて頂きながら自分で考え工夫してすすんでいきたいと思います。
有難うございます。
Re: 無題 fukachu超多忙と、風邪が重なり、書き込みが滞りました。
お便りの欄も更新していません。
今週あたりから少しずつ時間が作れるようになったので、
今週中ごろから、更新を行います。
頻繁にチェックしてください。
松澤
Re: 無題 MAKOTO風邪は万病の元といいます、睡眠を取って十分体を休めるのが一番です。とは分かっていてもお忙しい松澤様、その時間もなかなか取れないとは思いますが。
私も連休前、春(?)風邪を引きひどい目にあいました。
ところで、語源のうち接頭辞でお尋ねします。
例えば、"re"では、通常、"back"、"again"、"againt"などと言う意味が、後ろに続く語根によって使い分けられています。
この使い分けに何か規則はあるのでしょうか。やはり、そこは想像を働かせて解釈していくのでしょうか。
単純で基本的なことなのですが、よろしくお願いします(すでに説明されているかもしれませんが)。
Re: 無題 fukachu語源コラムの第21話にヒントがあります↓
http://home.alc.co.jp/db/owa/reloc?genre_i=001&ctgr_i=001002&url_i=http://www.alc.co.jp/eng/vocab/etm/etm_cl021.html
超基本動詞・仏語編 投稿者:ダンケ 投稿日:2001/05/30(Wed) 03:25 No.356MAKOTOさん、ありがとうございます。
語源コラム、もっとよく読み返してみます。
Re: 超基本動詞・仏語編 松澤 - 2001/05/31(Thu) 21:54 No.358松澤さん、皆さん、こんにちは。
発音記号も歌詞に記入し、これから 200 回目というところなのですが、思うようにはかどっていません。と云うか、今、超基本動詞・仏語編の作成に熱中しているのです。
始めは、松澤さんが紹介されている英語を仏語に置き換えようかと思ったのですが、仏語独特の言い回しも有るだろうし、英語と仏語では、若干重要語も違ってくるかな? と思ったからです。
かと云って、どの動詞が重要か見極められないので、自分が取った方法は、白水社の「パスポート初級仏和辞典」の約 500 語の重要語から、動詞だけを、先ず抜き出しました。その動詞の数が、約 123。
次に、その動詞を最近購入した白水社「ラルース仏和辞典」を基に、構文パターン、例文を抜き出し、Excel で作成しています。
この「ラルース仏和辞典」は、見出し語約 8000 と、学習辞典に比べても、本当に少ないのですが、構文パターンの説明がとても丁寧なのです。そして例文も豊富な点が気に入ってます。今のところ基本構文が、全部でいくつになるか想像もつきませんし、一体いつになったら終わるのかも分かりませんが、松澤さんを見習って頑張りたいと思います。
見出し語、約 5000 の「パスポート初級仏和辞典」は、今は読み物として活用しています。これを全部読み終えたら、「ラルース仏和辞典」を読破しようと思っています。
読書の為の辞書は、「ラルース仏和辞典」では語彙が足りないので、50000 語クラスの辞典では、「クラウン仏和辞典 - 第 5 版」が一番新しいようだし、松澤さんお薦めの、絵も結構豊富に添えてあるので、この辞書を引きまくろうと思ったのですが、今日本屋に行ったら、この辞書が置いてなく、取り敢えず、第 4 版で我慢します。
この「クラウン」。他の仏語辞典に比べ、結構改訂しているようです。すぐ本を手に入れられる状況にいないので、第 5 版がどのようになっているか分からないのですが、そろそろ他の辞書も改訂して貰いたいですね。英語と違い、なかなか難しいのでしょうね。
自分なりの超基本動詞・仏語版が出来上がったら、又、報告します。
Re: 超基本動詞・仏語編 ダンケ - 2001/06/01(Fri) 00:05 No.361すごいですねー。超基本動詞のアプローチに大賛成です。ぜひできたら公開してください。
「クラウン仏和辞典 - 第 5 版」はなかなか良く出来ています。語源コラムを書くときに使っています。
松澤さん、こんにちは。お返事、有り難うございます。
超基本動詞の作成ですが、今迷っているのは、どこまで基本構文を載せるかと云うことです(どれが本当に重要か、自分ではまだ判断出来ないので)。勿論、辞書に太字で書いてあるのは重要でしょうが、小文字で書いてある中にも、結構聞くようなフレーズが有ったり、これを覚えておいたら良いなと思うのも有るので、今は兎に角、辞書に載っている構文は、全部、入力しています。不要なものは、後で削除していけば良いかな? と思っています。
一昨日の話ですが、一生懸命入力していて、何行か入力したら、上書き保存する事も、ちゃんとやっていたのです。さぁ、今日は終えようと思い、ファイルを閉じたまでは良いのですが、何と、次に見たときに、折角入力したものが、保存されて無いでは有りませんか!
以前の自分だったら(短気なもので)、きっと嫌気がさして、中断していたところですが、今回は不思議と「まぁ、仕方ない。何回か入力すれば、してる時に覚えるだろう。」と、落ち着いている事が出来ました。
これも、松澤さんが公開されている HP が、余りにも素晴らしいので、勇気を与えて貰っているお陰です。
本当、いつか公開できれば良いと思っていますが、そうなると、今は辞書の例文を丸写しなので、ちょっと変えないとまずいかな? と思います。
「クラウン仏和辞典 - 第 5 版」は、良くできているとのお話。近々、手に入れたいと思います。