お願い。掲示板を作ってから、いただくメイルが減っています。HPオーナーとしては、メイルのほうがメッセージをまとめて残す事が出来る ので、メイルも積極的に送ってください。

2001/11/21 from sachi-san

はじめまして、こんにちわ。
ロンドンに留学して1年になるsachiと申します。
アルクの語源集のHPからリンクしてきました。
語源集のHPも松澤さんのHPもとても参考に
なりました。自分なりにまとめて印刷して持ち歩いています。

聞き取りは大分マシにはなったのですが、
TVやラジオなのはまだまだ聞き逃すことがたくさんあります。
松澤さんのHPのParrot's Lawを4日前にはじめて100回ほど
聞いたのですが、TVのニュースがとてもゆっくり
はっきりと話しているように聞こえて驚きました。
あと200回とPhase2がんばって聞こうと思います。

HPいつも楽しく拝見させて頂いています。
ありがとうございました。


11/21
お便りありがとうございます。
イギリスは、日が短くなってくらーーいイメージでしょうが、明るい気持ちで目的を達成してください。

ハリーポッターの映画がえらい騒ぎだと聞きましたが、いかがですか。英語暦などよかったら教えてください。


2001/11/21 from Cat-san

松澤様

 単語の発音の際の鏡の使用は自画自賛ですが非常に有用と考えています。

 私の失敗談です。歌として 「Jane Eyre」というmusicalを選びました。ゆっくとしたテンポで、子音の発音が明瞭であり、男性と女性のパートがあるので都合がよかったのです。図書館で借りてきたCDの中で使用に耐える物がこれしかなかったという事情もありますが。歌詞の部分が小さく、行間が狭いので拡大コピーをせず自分でタイプを打ちました。タイプの打ち間違いが起こるのです。ワープロにはスペルチェック機能があるのでそれで大部分は訂正できるのですが、それに引っ掛からない物は訂正できません。

100回を越えて歌詞と比べて発音が変だなと思い確認すると間違っていました。ワープロに打つ場合には確認を必ずするようにしましょう。また、歌詞と発音が一致しない場合には、歌手が単語を連続して発音することが原因のことがあります。これは「教則本」の中に解説があります。私は100回を越えて少しぼーと聞いており、130回目くらいから大きな声で歌ったため発見が遅れました。みなさん、あまり早くから歌わないようにしましょう。

 海外在住の者は歌と会話を同時進行でするようにとのアドバイスが松澤様からありましたが、田舎に住んでいると容易には手に入りません。CDを借りたのとは別の図書館か少し離れた大きなモールの本屋かレコード店(CD店?、久しく行ったことがないので今はどの様に呼ぶのかわかりません)に行ってみます。日本からCNN Newsなどの教材を取り寄せるかもしれません。何か良い方法があるでしょうか。皮肉な話ですが英語を勉強する環境としては日本の方が優れており、日本在住の方が羨ましくなります。

 現在歌を160回聞いた段階です。今まで雑音だらけであったあるアメリカ人の英語が、昨日からかなりの割合で単語になって頭の中に入ってきました。ただ残念ながら自分の頭の中の辞書にはない単語が少なからずあるのでこの勉強法が終了した後には語彙の増強が不可欠です。

11/23
Phase 2に関しては、本屋にオーディオBookが置いてあると思います。
カセットテープでベストセラーを朗読しているものです。
Paperbackをほぼ忠実に読んでいるので、paperbackも買えば、良いと思います。

Paperbackも見て、薄いものがよいと思います。

Who moved my cheese?のCD版がおすすめです。
置いてなければ、取り寄せるか、インターネットで
購入できます。

CD屋にも朗読ものが置いてあると思います。
テレビを見ていて、気に入ったインタビューなどが録画できれば、カセットや、MDに録音して、何回も聞くことも効果があります。そうしながら、テキストのある別の教材を探してみてはいかがですか。
一回でBestな題材に巡り合う事は、期待しないで、いくつか試してください。





2001/11/23 from yu-san

おひさしぶりです、yu−といいます。 

Parrot Law のことなのですが、忙しくなったこともあってサボりがちになってしまいました。最近またはじめようと思い、John Lennon の インタビューでPhase1にはいっています。親の影響で Beatlesの、特にJohnのファンなのでこれは続けられそうです。(やっぱりJohnの声は歌じゃなくてもしびれてしまいます。) 

今日、ハリーポッターを見に行きました。しかし、僕としてはハリーよりも、A Walk to Remember の映画の予告のほうに驚いてしまいました。実は先週読み終えたばかりで、ほんとにびっくりしました。ハリーを見終わった後も、そっちの方が印象に残りました。 

ところで、最近学校で進路のことについて先生と話し、スポーツジャーナリズムの専攻のことについて相談しました。しかし、ジャーナリズムをアメリカで学び、職業に就くにはNative以上のGrammar、完璧に近いGrammarが必要なので、難しいといわれました。日本人でもそれほどの文法力を身につけることはできるのでしょうか?また、文法をマスターするためには、どういった方法があるのでしょうか? 

それではまた。失礼します。 


11/23
A Walk to rememberが映画になるのですか。
それは絶対に見たいですね。
ハリーポッターも見たいので、楽しみな映画が2本になりました。


Native以上のGrammarという意味は言った本人に聞いてみないと分かりません。多分、完璧な英語という意味だと思います。

私ごとですが娘は苦労しながらも完璧な英語(ブリティッシュ英語)を身につけました。その習得の様子がこのHPのいたるところで参考になっています。彼女は寄宿舎生活だったので、ハリーポッターの映画が自分の学生生活と重なり、とてもよかったと言ってました。私も、娘の寄宿舎生活を垣間見ていたので、ハリーポッターは身近に感じますが。学校制度・習慣の異なる日本人には現実離れしていると思われそうですが。

yu-sanも2年間必死で英語漬けになれば、なんとか先が見えてくると思います。日本の学校で試験に出る文法は、英語が100%使えるようになることとはあまり関係ないと思います。 基本動詞の使いこなしの事をGrammarといっているとしたら、私の感覚と合っていますが。

そうおっしゃる先生は、英語のGrammarが完璧ですか。そうならば、相談に乗ってもらうとよいと思います。


2001/11/25 from 受講生

件名 : フランス語検定受けてきました 

こんにちは。今日、フランス語検定を受けてきました。一応、自己採点では合格基準を満たしていたので期待しています。自分で言うのは変ですが。リスニングですが、松澤先生のご指導のおかげでなかなかできていました。ただ、語彙の方がまだまだなのでこの調子でがんばりたいとおもっています。

語彙のことで昨日の単語テストですが、掲示板でも書いてありましたが大変残念な行為が多く行われていましたね。自分も受けていたのでよくわかりましたが、困ったもんです。次回の試験では、みんなが語源の素晴らしさに気づいて勉強してくれること
を、同じ学生として願っております。

ところで、商学英語入門 IV のほうですがこれも昨日受けたのですが、予想外に松澤先生に誉められたので驚きました。ありがとうございます(笑)アドバイスで滑らかに、と仰られましたがやはり口の動きということでしょうか?いつもお忙しいところ申し訳ないです。

11/25
フランス語検定を受験した事にはとても感心しました。

1 「なめらかに」、ということは、第一歩で、最低限つっかからずに、英語のイントネーションですらすら言える、ということです。必ずしも口の動きに限定したものではありません。

2 その上の段階の人には、「Nativeを前にして意味を伝える」ことを要求しています。

3 更にその上の人には、「Nativeのオーディションを受けている状態」でできるように、要求しています。

カンニング等の件は、同じ東洋大生として恥ずかしいですよね。私にとっては、モラルがどうしても理解できません。日本人が豊かになりすぎて、なんでも楽に手に入れた方がよいと考えているのでしょうか。

 

2001/11/25 from sachi-san

松澤さんへ。
お返事ありがとうございました。
毎日日が暮れるのが早く、夏のお天気がウソのようです。

昨日はハリーポッターの映画見てきました。
土曜の夜だったのでほぼ満員で、前売り券じゃないと
入れなかったようです。
イギリス人の友達は本を読まずに行ったので、造語が
多くてわかならい言葉がたくさんあったと言っていました。

英語歴ですが、学校以外では特に勉強したことがなく今はヴィダルサスーンという美容学校と夜間に語学学校に通っています。

小説で読んだ寄宿学校の生活にとても憧れており、
私も子供が出来たら是非、松澤さんのお嬢さんのように
高校から留学させたいと考えています。お嬢さんと奥様の成功させた留学の本を是非出版して欲しいです!


11/26
ヨーロッパの冬は夜が長いために、あかりをいっぱいつけたクリスマスが必要だったと勝手にクリスマスの起源を推察しています。クリスマスがなかったら、なんと気がめいるヨーロッパの冬になっていたことでしょう、というのが持論です。
一度住んでみると、実感として分かりますよね。

ハリーポッターの本は、実は外国人にはとても難しい単語、表現がたくさん出てきます。イギリスの文化、生活を知らないアメリカ人にも理解できない単語がたくさん出て来るそうです。

それでも、世界中でベストセラーになっているのには、たぐいまれな造語のセンスと、ストーリー展開の良さだと思います。

映画を見たら、ぜひ本も原書で読むことをお勧めします。
映画はかなり原書に忠実だと聞いています。

映画での学校の内部は、グロースター教会を使っています。私が昔住んでいたCheltenhamのとなり町です。この教会にも何回か行った事があります。



2001/11/26 from Kob-san

件名 : 最高です 

松澤さま、どうもはじめまして。
サウスキャロライナで英語学習中のKobです。
HPを拝見させてもらいました。といっても数週間ほど前からですが。

前々から発音は気にしており、「リアルリンガル」という発音を重視した教材があったのを購入して練習していました。おかげで聞きやすいと周りからは言われるようになりましたが、その後特に英語を話す機会もなく過ごし数年たった今年、5週間ほど前ですが留学しました。

ちょうど留学する前にこのHPを知ったのでこちらで並行して取り組んでいます。300回聞くうちの180回を終えたところです。
超基礎単語の方はこちらのパソコン環境のせいでエクセルでは
日本語が化けてしまうので全部ノートに書き直しました。
自分自身その方が頭に入りやすいというのも理由ですが。
これはどうもイメージトレーニングがポイントのようですね。

そろそろPhase2の準備をしていますが、私は映画が大好きで、
最近Harry Potterの映画を見ましたが、74分ほどマイクを使用してMDに録音しました(本も読みたくなって購入し、読むたびに映画の情景が浮かんで面白いです)

以前は「Deep impact」がSkyperfecTVで放映していたのでチューナからMDにコピーして聞いてました。
他にも「Shrek」のDVDを借りてMDにコピーしてHarryと一緒に聞いてます。これらはご存知の通り、イメージを浮かべながら聞くことができて、しかも感情のこもった発言なので、いいとは思ってるのですが、スクリプトがないので発音に関してはどのように取り組めばいいのかがわかりません。

DVDを借りようにも友達のプレーヤのためちょっとスクリプトを写すのは難しいです。どのように取り組めばいいのでしょうか。やはりスクリプトは必要ですか?

後、単語力をつけるのはやはり読書でしょうか?

ちょっと「おたより」の方は読み始めたばかりなのでもし同じような質問をしているようでしたら申し訳ありません。ただこんなロジカルなHPは見てて気持ちよかったのでその気持ちも伝えたいと思いまして。

このような教育が日本でぜひ進んでほしいと感じました。
更なる発展期待しています。

11/26
私は、若い頃、Phase2をスクリプトなしで繰り返していたので、無しでもOKです。あったほうが、初心者が全体を理解するためには有効かなーと考えています。

中級者以上の人は、スクリプトが無いほうが、リスニングに集中できるので、良いとも思いますが、人によって違うと思います。どちらでも効果はあると思います。

お便りのページは、2年分あるので、その間に似たような質問が繰り返されているところもありますが、私が独断的に書いていない部分なので、違った視点で、とても参考になると思います。全部読んだ人が、4時間かかったと言ってましたので、少しずつ読んでください。

全体を通して、読んでいただけるのでしたら、ぜひ感想、コメントを教えてください。本文に反映したいと思います。



11/26
加藤さん、

添付資料が付いているようでしたが、見ることが出来ませんでした。どのようなご用件でしょうか。
よろしかったら、メイルの中の文章で教えてください。



>From: "S.KATOU" <_katou@phoenix-c.or.jp>
>To: k_matsuzawa@hotmail.com
>Subject: Re:
>Date: Mon, 26 Nov 2001 18:56:30 +0900 (JST)
>
><< multipart1 >>


最近Hotmailに勝手に送られてくるメイルが1日に2-3通来て困っています。Subjectは Re:になっています。上記のように返信を出してもあて先不明になってしまいます。名前が、毎回違うのですが、日本人の名前で書いてあります。ときどきスペルが違っている時があります。いつも40Kのサイズの添付資料が付いているので、開かずにその場で削除してしまいます。ウイルスが入っているとも予想できます。

毎回差出人が違うので、Hotmailの受信拒否に登録しても効果がない悪質なものです。同様のメイルを経験した人で撃退方法があったら教えてください。


2001/11/27 from A@California-san

松沢さんへ

松沢さんはじめまして。私は、アメリカ、カリフォルニアで、核軍縮を専門に勉強している大学院生です。アメリカに来て、かれこれ一年になりますが、いまだに自分の英語に、多くの物足りなさを感じております。

松沢さんのサイトとの出会いは、今年の夏からで、発音の重要性を感じていた私としては、まさに自分が捜し求めていたエンジェルとの出会いのように思えました。

前置きが長くなりましたが、今回松沢さんに3つ質問させて頂きます。

1つめは、発音に関する質問です。私は、アメリカに来て以来、ほとんど毎日(学校が忙しいときは休みますが)発音の練習をしております。具体的には、Pronunciation Power という教材を使って、一つ一つの音を練習していました。松沢さんのサイトにであってからは、松沢さんと教則本をベースに Pronunciation Power と併用して、一日40分練習しております。

発音そのものは伸びているようですが、話すとなるといろいろ問題が出てしまいます。そこで、ぜひ松沢さんに、私の英語を聞いて頂いて、問題点と改善策(アドバイス)等を頂きたいと思っているのですが、そのようなことはしていただけるのでしょうか?

2つめの質問は、リスニングです。リスニングが不得意ということから、よく、アメリカのドラマや映画等をトランスクリプトしたりするのですが、単語の音を拾えたとしても、それがまとまった意味として、すんなりと頭に入ってこないのです。

授業のほうでもそのような影響が出て、授業を理解するため、英語との格闘の毎日です、このような問題は何が原因で、どうすれば改善されるのでしょうか?

3つめの質問は、英語で考えるということです。”英語は英語で考える”の信条のもと、英英辞典を使ったりして、英語で考えられる脳を作ろうとしているのですが、いまいち効果が出ません。英語で考えるためには、何が一番重要で、どうしたらよいのでしょうか?

いきなり、たくさんの質問をしてた異変申し訳ございません。しかしながら、自分の英語力の不足を感じれば感じるほど、もっともっと自分の英語力を伸ばしたいという気持ちが湧いてきます。”英語を伸ばすためにこの身を削っても”と思っております。どうか松沢さんのお力添えを頂きたいのです。宜しくお願いいたします。

何か不明な点、質問とうがありましたらご連絡下さい。

11/28
1 私は発音の診断はしていませんが、私のHPのLinkに
あげた「30音」のUdaさんが診断をやっていますので、
そちらをご利用ください。たしか1000円だったと思います。

あるいは、Nativeの友人に聞いて直してもらうと、ただです。

2 リスニングは、まずはParrot'sLawのPhase2をやって
みる事を、おすすめします。

3 英語で考えるには、「基本動詞の徹底的な習得」と
Paperbackの読書が利くと思います。Parrot'sLawの
Phase2も有効です。好きなTV番組を楽しんだり、映画を
みたり、辞書をよく引く事も、有効です。



2001/11/29 from レオン-san

松澤先生、始めまして。

 今年の10月に米国人3人+英国1人を含む20人程度の会議に出席しまして、なんとか名刺交換ぐらいはできたものの、肝心な議題について、彼らのしゃべってことがまるで聞き取れませんでした。ドキュメントやプレゼンテーションの資料があって、それを説明しているところは、かろうじて3割ぐらい理解できた(と自分では信じている)ものの、フリーディスカッションが始まってしまうと、まるでお手上げでした。彼らは、日本人を相手にしていることを十分に意識して、極力ゆっくりしゃべってくれていたのにです。

 「発音できない音は、聞き取れない」というお話は、身をもって体験した私には、非常に共感できるところです。

というわけで、Parrot's Law を始めました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 開始は、2001年11月20日で、Phase 1 の1曲目を100回聞き終わり、発音記号を見ながら120回ぐらいまできました。
 1曲目のタイトルは、The Last Resort という曲で、Eagles の名盤Hotel California の最後の曲です。間奏が長くて、1曲で7分28秒もかかります。もう少し短い曲にしておけばよかった。

 ところで、質問があります。私、車で通勤しておりまして、毎朝・毎晩カーステレオで音楽を聞くことが可能です。実際、1曲目もかなりの回数、車で聞きました。しかし、1曲目は、100回を超えてからは、発音記号を見ながらやっていますから、運転している間は1曲目を聞いていません。

で、Phase 1 の最初の100回は、ながらでもよいとのことなので、この通勤時間を使って、2曲目を始めてみたいのですが、大丈夫でしょうか?

 ちなみに、2曲目の候補は、そのものズバリのHotel Californiaにしようと思っています。


 発音記号を全部書くのは大変という記事があります。
ご存知とは思いますが、Aoki さんというかたのホームページには、「テキスト/発音記号変換フォーム」という便利なものがあります。リンクはご自由にとのことなので、先生のページからリンクしてはいかがでしょう?
Aokiさんのホームページ
http://www.kt.rim.or.jp/~s_aoki/
「テキスト/発音記号変換フォーム」
http://www.kt.rim.or.jp/~s_aoki/english/text2pron/


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
11/30

とても良い経験をされたと思います。目標が見えると、英語の習得は数倍加速されます。(レオンさんと外人との会議の所。削除を希望されますか)

>かかります。もう少し短い曲にしておけばよかった。
そうですね、間奏をカットしてMDに録音するなりしたほうが良かったかもしれませんね。

Parrot'sLawの順番は目安にして、自由に組替えてください。Parrot'SLawの要素を2つ以上を平行してやってかまいません。2曲目もはじめのパートをやる方法はOKです。自分の生活パターンにあわせる、その方法が、長続きするコツなので良いと思います。

私のHPからすでにLinkをしてあります。
タイトルは、「英語をまなぼう」です。これがAokiさんの
ホームページです。Aokiさんも迷惑メールで困っているようです。


2001/11/27 from 鹿ちゃん-san

こんにちは、松澤先生。

先週末にPhase2が終了しました。
毎朝子供を幼稚園に送りだした後、コーヒー片手に
CNNを見ています。
前は見続けるのが苦痛で飽きてしまって、すぐに
日本語のチャンネルに変えていたけど、
今は見続けていられるようになりました。
また、アメリカ発のアニメはとてもよく聞き取れます。
構文も語彙もやさしいので耳慣らしにはこちらが
いいかもしれません。

それから、以前アメリカで買ったままほこりを
かぶっているペーパーバックにも挑戦しようと思います。
私が初めて読破したのは、「インターネット」。
サンドラ・ブロック主演の映画を見たばかりに買いました。
ストーリーを知っていたのと、コンピューター関連の語彙は
ほとんど日頃親しんでいるものだったので、辞書を引かなくても
あっという間に最後まで読めて、当時すごく驚きました。
今度は、先生のおっしゃるように1冊目で辞書をひきまくって
読み込んでみます。

今月ビデオデッキが壊れてしまって、今度はDVD
と一体型のを購入予定なので、楽しみです。
アリーのDVD買うかもしれません。
ご存じかもしれませんが、アリーサイトで良さそうなのを
見つけたので、書き足しておきました。
http://allymcbeal.tktv.net/
現在アメリカで放映中の第5シーズンのあらすじも。
http://www.fortunecity.co.uk/meltingpot/abbey/279/index.htm
キャリスタの写真が豊富です。
☆----------------------------------------------------☆

11/28
アリーのサイトのご紹介ありがとうございました。
日本では、第4シリーズが始まっています。

CNNは衛星放送で以前はよく見ていましたが、いまは
時間帯が合わないために、見たくても見れない状態です。

BBCも内容がていねいに作ってあるので、好きな題材です。
ハリーポッターは見ましたか?



2001/11/28 from 受講生

私事ですが、最近、NHKのEnglish Channelを見ています。番組の中でもとりあげられますが、アメリカ英語と結構違う部分が多いですね。国が違うのだから、当たり前といえば当たり前ですが。そういうところも英語の魅力の一つなのかな、と最近思うようになりました。


2001/11/29 from 鹿ちゃん-san

こんにちは、松澤先生。

私は関西在住で、ケーブルテレビに加入していますが、
20チャンネルほど見れます。普通の放送局のも
あわせると30チャンネルくらいに・・。
CNNも24時間見れます。(なんで24時間も
やっているのでしょうか。)
アメリカのアニメはCatoon Networkという2カ国語アニメ
専門チャンネルがあって、いつでも見ることができます。

本業の主婦の傍ら、パソコンのインストやら学校の情報教育やらに関わっていて、有用なサイトを探すことも多いのです。
ご紹介したTKTVのアリーサイトのトップページにMariah Carey will guest star ってあるのですが、第5シーズンでゲスト出演してくれるかも?っていう意味なのでしょうか?

ハイライトってピリオドがなくて、どこからどこまで1文なのか
私の貧困な英語力ではさっぱりです。その前のBoston Public っていうのが、どうも番組名だかなんだかなのでそっちにかかるのかな?とも思うのですが。

先月ネットで国内盤より安かったので、輸入盤のアリーのCDを
まとめ買いしました。
Ally McBeal for once in my lifeという最新版(?)が
一番気に入りました。Barry White Al Green Tina Turnerの曲も
入っているアルバムです。

ハリポタは是非みたいです。

11/30
私もアリーのCDは3枚ぐらい持っています。娘がイギリスで買ったものを置いていってあります。

家には、湘南ケーブルという会社の光ケ-ブルを引いていますが、TVは契約外で、インターネットだけ契約して常時接続で使っています。

仕事が暇になったら、TVも契約しようと思っていますが、いつになるのやら。
英語はいかに続けるかがコツです。工夫をして、楽しんでください。




2001/11/29 from A@California-san

件名 : 質問 その2 

松沢さんへ

適確、かつ迅速な返信ありがとうございました。松沢さんのアドヴァイスを基に、どんどん練習していきたいと思います。さて、松沢さんのアドヴァイスの一つに、英語で考えるために、”基本動詞の徹底的な習得”と書いてありました。そこで、松沢さんのホームページから、基本動詞のリストをプリントアウトしたのですが、どうしても音無しで覚えることに不安を感じるのです。そこで、何か松沢さんが作った基本動詞のリストに限りなく近いテキスト(テープまたはCDがついているもの)をご存知でしたら何か教えていただけないでしょうか?宜しくお願いいたします。

1/30
基本動詞だけ文例の発音CDは見たことがありません。

初級、中級用の英会話のCDは基本動詞のオンパレードだと
思いますので、テキストを見てから購入すれば、代わりにはなると思います。

基本動詞に関しては、英語に触れるときに(読んだり、聞いたりしているときに)make, have, get, keep, giveなどに常に注目していれば、だんだん使い方が身につくと思います。
よろしく。